臨床研究に関する情報公開
卵巣癌におけるPARP阻害薬の使用実態調査
- 承認日 | 2022.06.6
- 受付番号
- 502
- 研究課題名
- 卵巣癌におけるPARP阻害薬の使用実態調査
- 当院研究責任者
- 薬剤部 黒木百香
- 研究分担診療科
- 薬剤部
- 研究機関名
- 熊本赤十字病院
- 研究期間
- 2022年6月6日〜2022年9月30日
- 研究目的と意義
- 当院において、PARP阻害薬であるオラパリブ、ニラパリブが処方された卵巣癌患者を対象に、後方視的に使用実態を調査することで、PARP阻害薬についての知見を増やし、支持療法への介入などにより、治療の負担軽減につなげる。
- 研究方法
-
●対象
2018年4月から2022年2月までに当院にて卵巣癌に対するオラパリブ又は、ニラパリブが処方された患者(34名)
●利用するカルテ情報
投与量、投与期間、副作用の種類、副作用の程度、治療歴
●方法
電子カルテ上の情報を収集し、後方視的に調査する