ブログ
救急科専攻医 レジデントdayの様子
2020年11月20日 金曜日 | 後期臨床研修
熊本赤十字病院では、平成30年度から開始された新専門医制度において、
内科、外科、救急科、産婦人科、総合診療科の5つの診療科で基幹病院となっています。
救急科では、現状のプログラムをより良いものにするため、
救急科スタッフ医師と専攻医、事務で改善プロジェクトを立ち上げ、
月に1回レジデントdayとして専攻医から要望の多かった
off the jobトレーニングを実施しています。
11月17日に第1回 レジデントdayを開催しました。
今回のレジデントdayでは、ミニ講義や手技レクチャーを行いました。
ミニ講義では、専攻医が調べたことを発表します。
今回は「挿管時の薬剤」について、みんなで共有しました。
また、挿管の手技をレクチャーするのは、県内でも珍しい“外傷外科”の先生です。
今後も専攻医一丸となってレジデントday盛り上げていきましょう(^^♪
指導医の先生、ご指導ありがとうございました☆
インフルエンザ予防接種で研修医が活躍!
2020年11月10日 火曜日 | 初期臨床研修
内科専攻医 J-OSLERの追い込み!
2020年11月09日 月曜日 | 後期臨床研修
平成30年度より新専門医制度が開始され、
第一期生が修了に向け、残り半年研修に励んでいます。
当院では、内科専門研修プログラムの基幹病院となっており、
現在、専攻医3年目 4名、2年目 5名、1年目 1名が専門研修を行っています。
内科専門研修プログラムでは経験すべき項目について、
オンラインで研修実績の登録と評価ができるシステム「J-OSLER」が導入されています。
「J-OSLER」の項目の一つである29編の病歴要約の登録において、
院内で行う一次評価の締切に向け、最後の追い込みを行いました。
担当事務と苦戦しながらも登録を進め、
病歴指導医、プログラム責任者からご指導いただきました。
このあとは内科学会の査読委員による二次評価に進みます。
専攻医の先生、最後まで頑張ってください(^^♪
内科系各科指導医の先生、添削ありがとうございました。
今後もご指導よろしくお願いします。
eレジフェア2020西日本 オンライン説明会に参加
2020年11月06日 金曜日 | 初期臨床研修
11月1日に開催されたeレジフェア2020西日本オンライン説明会に参加しました。
新型コロナウイルス感染症の影響でeレジフェア2020東日本に続き、
オンラインでの参加となりました。
長丁場に向け、開始前に『全集中 水の呼吸』で準備運動をする研修医の先生↑
今回は、プログラム責任者による病院紹介・プログラム紹介と
研修医による福利厚生の紹介、最後に質疑応答を行いました。
プログラム責任者による病院紹介・プログラム紹介では、
当院の臨床研修の目標である「目の前の患者から逃げない医師になる」ための
研修体制についてお伝えできたと思います。
熊本赤十字病院公式YouTubeにも掲載していますので、ぜひご覧ください♪
研修医による福利厚生の紹介コーナーでは、
回数を重ねるごとに二人の掛け合いにも磨きがかかっていました!
会の途中で1年目研修医が差し入れをもって駆けつけてくれました☆
ありがとうございました^ ^
2年目研修医による「北海道からきた研修医の人~」というムチャぶりにも
ノリノリで応えてくれました(笑)
質疑応答のコーナーでは、
「熊本赤十字病院を選んだきっかけは?」「研修修了後の進路は?」
などたくさんの質問をいただきました。
当院では、個別WEB病院説明会も随時受け付けています。
興味がある方はぜひお申込みください。
指導医の先生、研修医の先生お疲れ様でした♪
-
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (2)