臨床研究に関する情報公開
- 受付番号
-
724
- 研究課題名
-
当院におけるロボット支援下胃切除術の中・長期的成績
- 当院研究責任者
-
岩﨑 寛智
- 研究分担診療科
-
外科
- 研究機関名
-
熊本赤十字病院
- 研究期間
-
2025年10月27日~2026年12月31日
- 研究目的と意義
-
2020年より当院にてロボット支援下の胃切除術を導入しています。その後、腹腔鏡手術との比較において、ロボット支援下手術の短期成績および長期成績の優越性も報告されるようになってきました。しかし、それらのデータは一部のエキスパートが実施した成績であり、市中病院でのロボット支援下手術の安全性については、報告が少ないため、今回、当院で行なっているロボット支援下胃切除術の工夫を提示し、その手技の治療成績について検討することを目的としています。
- 研究方法
-
●対象となる方
2019年1月から2024年12月までに当院にて胃切除術を施行された全症例
●方法
上記当該患者のカルテデータをベースに、後方視的に検討します。手術前から手術後60ヶ月までの下記の診療情報を診療録より取得します。これらは全て日常診療で実施される項目であり、追加の検査等を必要としません。
●利用するカルテ情報
年齢、性別、身長、体重、BMI、ASA-PS、併存疾患、開腹手術歴、腫瘍因子、術前治療の有無、手術方法、郭清範囲、再建方法、腫瘍径、郭清リンパ節個数、手術時間、出血量、輸血の有無、合併症、入院期間、病理学的診断、CTを用いた腸腰筋量、WBC, Hb, Hct, TP, Alb, AST, ALT, ChE, T-Chol, CEA, CA19-9, BUN, Cre, eGFR, 病理学的診断、術後補助化学療法の有無、Overall survival, Disease specific survival
●他機関へ提供する方法
提供はありません。