熊本赤十字病院

Specialized outpatient

熊本県心臓リハビリテーション推進協議会より感謝状をいただきました

このたび、熊本赤十字病院の看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士が、熊本県心臓リハビリテーション推進協議会より、「熊本県心臓リハビリテーション推進事業ワーキンググループ活動証明書兼感謝状」を授与されました。

これは、当院職員が熊本県心臓リハビリテーション推進事業のワーキンググループに参加し、心臓リハビリテーションの普及と発展に大きく貢献していることが認められたものです。協議会からは、地域医療の向上に寄与する当院の取り組みに対し、感謝の意が示されました。

当院では、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士(リハビリテーション課)が連携し、心臓リハビリテーション及び患者さんへの指導に取り組んでいます。

患者さんの生活の質の改善のために、今後もその活動を継続・発展させてまいります。

心臓リハビリテーションとは、心臓病の患者さんが、体力を回復し日常生活への自信を取り戻し、快適な社会生活に復帰するとともに、再入院予防、心臓病の再発を予防し予後を改善する治療です。(熊本県 脳卒中・心臓病等総合支援センターホームページより