熊本赤十字病院

Clinical_Lesearch

小児期ウイルス性肝炎の自然経過とインターフェロン等による治療後経過に関する疫学研究

  • 承認日 | 2021.08.27
研究課題名
小児期ウイルス性肝炎の自然経過とインターフェロン等による治療後経過に関する疫学研究
当院研究責任者
小児科 髙木 祐吾
研究分担診療科
小児科
研究機関名
近畿大学医学部 小児科学教室
研究期間
2021年8月27日~2024年6月30日
研究目的と意義
B型肝炎およびC型肝炎の小児に対する標準的な治療方法を作成するために、罹患者数の実数を把握し、小児期ウイルス性肝炎の自然経過およびインターフェロン等による治療後の経過に関するデータを集積・解析することによって疫学的エビデンスを構築する。
研究方法
●対象
・1989年以降に診断されたB型肝炎ウイルス感染症およびC型肝炎ウイルス感染症患者
・小児期(15歳以下)に感染し慢性化した患者

●利用するカルテ情報
①臨床所見(年齢、性別、身長、体重、家族歴、診断日、感染経路、基礎疾患、HBV/HCVゲノタイプ、最終受診時の臨床診断、肝生検の有無、肝炎活動性、肝線維化、インターフェロン治療の有無、核酸アナログ治療の有無、DAA治療の有無)
②血液所見
B型肝炎:AST(IU/L)、ALT(IU/L)、血小板数(万/μL)、HBs抗原、HBs抗体、HBe抗原、HBe抗体、HBV DNA、AFP
C型肝炎:AST(IU/L)、ALT(IU/L)、血小板数(万/μL)、HCV RNA、AFP
③治療(インターフェロン、核酸アナログ薬(NA)、DAA治療薬)開始日、IFN治療開始時のHBe抗原、開始時の身長、開始時の体重、使用したIFN/NA/DAAの種類、IFN/NA/DAAの投与量、治療完遂、投与終了日、重大な副作用の種類
④治療反応性・予後

●方法
電子カルテシステムを用いて収集する。

●他機関へ提供する方法
Web登録にて研究代表者へ提出