臨床研究に関する情報公開
熊本県内における心筋梗塞発症および予後に関する研究
- 承認日 | 2009.01.28
- 受付番号
- 35-2
- 研究課題名
- 熊本県内における心筋梗塞発症および予後に関する研究
- 当院研究責任者
- 循環器内科 角田 隆輔
- 研究分担診療科
- 循環器内科
- 研究機関名
- 熊本大学大学院医学薬学研究部循環器病態学
- 研究期間
- 2009年1月28日~2026年12月31日
- 研究目的と意義
-
熊本県内における急性心筋梗塞の発症数および発症率を算出し、その患者背景から院内予後に影響する因子を検討する。またこれらの結果や急性心筋梗塞に関する情報を熊本県民に還元し、発症の予防や予後の改善を目的とする。
- 研究方法
-
●対象
当院を受診した急性心筋梗塞の患者
●利用するカルテ情報
性別、年齢、発症日、発症時間、発症から入院までの時間など、入院中の心筋梗塞に関する項目
●方法
データベースへの登録後、熊本大学へFAX送信